1994年の大船電車区113系

以前書いた「1994年の大船電車区113系https://library600m.hatenablog.jp/entry/2022/04/19/215717 に続き、同時期の大船電車区113系について整理していきます。今後KATOから出る113系1000'番台をはじめ、模型で編成を組む際のお役に立てればと思います。

f:id:Miyakono:20230119115103j:image

1994年4月当時、大船電車区(東フナ)には成田エクスプレス用の253系と、この113系と事業用車が配置されていました。この時点ではまだ横浜線205系は蒲田電車区(東カマ)所属で、E217系はこの直後の94年8月に配属が始まります。

今回は113系天国末期ともいえるこの時点での編成表を、車両の行方も踏まえて整理しました。なお、作成には細心の注意を払っていますが、間違いなどありましたらご容赦ください。

f:id:Miyakono:20230119113113j:image

いかがでしょうか?

幕張区よりバリエーションが豊富な印象を持ちます。特急型改造グリーン車、いわゆる"化けサロ"やダブルデッカーグリーン車は全て大船配置でした。ダブルデッカー車組み込み編成のモハユニットの一部はロングシートに改造されていたのも特徴的です。

E217系による置き換えでは、一部車両が国府津や幕張に転属しそれぞれの末期まで使用されました。中には転属したものの短期間で廃車となった可哀想な子(図中の下半分がグレーの車両)もいます。なお、国府津に転属した車両は00年〜04年時点の編成番号を表記してあります。

少数ですが、宇都宮線増発用として小山電車区に行ったのもいます。あちらでは湘南色に塗り替えられた上、4+4+7の15両で東海道線E217系のように限定運用で使われたようです。なおE231系近郊型の投入によりこの運用は短期間で終わり、クハ2両が幕張に行った以外は全て廃車となっています。

事業用車では、クモヤ143が3両とクモヤ145-100が1両います。クモヤ143のうち1両(-5)は電気指令に対応し電気連結器が装備されていて、後に253系廃車回送に使われたようです。

 

ところで、同時期の国府津電車区113系のページを見てみると、怪しいサハや多数の化けサロなど総武快速線にはいない珍車揃いでたまりません。気が向いたらまとめてみようかな…

 

【参考文献】